iTunesライブラリを共有しよう 軽快動作のiTunes同期ツール

Mojoは、現在サービスを停止しているため、ダウンロードボタンを外しております。

Mojoは、インターネットを介してiTunesライブラリを他のMacやWindows PCと共有・同期ができるアプリケーションです。音楽だけでなく、iTunesライブラリに登録されているPodcastなども同期することができます。また、Mojo上で音楽や動画の再生も楽しめます。また、Windows版もあるため、複数台のMacやWindows PCを持っている人や、WindowsからMacに乗り換えたという人にお勧めのiTunesライブラリ同期ツールです。

Mojoを利用するにはMojoのアカウントを作成する必要があります。ユーザー名とパスワードなどを入力すれば作成できます。Mojoの画面はシンプルで、右上の矢印をクリックして「Available」にすればオンラインになります。同期したいMacまたはWindows PCを追加するには「+」をクリックし、アカウント情報を入力します。追加されたアカウントがメイン画面に表示されます。アカウントをダブルクリックするとインターネットを接続され、同期が始まります。

Mojoで音楽を再生するには「音譜」アイコンをクリックします。iTunesとほぼ同じ構成の音楽再生画面が表示されます。使い勝手もiTunesとほぼ同じです。機能は音楽再生のみに絞られていますが、その分動作が速いので、iTunesの起動の遅さにストレスを感じるという人はiTunesの代わりにMojoで音楽再生を楽しむと良いかもしれません。

MojoはインターネットでiTunesラインブラリを共有するため、世界中どこにいても自宅のライブラリを手軽に楽しむことができるようになります。ただし、アカウントを初めて追加する場合は相手にリクエストを送り、許可が下りるまで待つ必要があるなど、やや設定が面倒に感じられるかもしれません。

Mojoは手軽に使える、iTunesライブラリ同期ツールです。

  • 高評価

    • iTunesライブラリを他のMacやWindows PCと共有できる
    • インターネットを介して、世界中どこにいても自宅のライブラリを手軽に楽しめる
    • 機能は音楽再生のみに絞られている分動作が速い
  • 低評価

    • アカウントの設定や相手の許可を待つ必要があるなど、設定が面倒に感じられる
 0/3

アプリのスペック

  • ライセンス

    トライアル版

  • バージョン

    3.6

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Mac

    他のプラットフォーム (1)
  • OS

    Mac OS X

  • 言語

    英語

  • 累計ダウンロード数

    138

  • サイズ

    2.66 MB

  • 開発者/メーカー

    • Deusty

プラットフォーム(OS)別の

プログラムは他の言語で利用可能です



ユーザーレビュー

あなたはMojoを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

Mojoの関連アプリ

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Mojoのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。